睡眠の質について悩まれている方は多いと思います💧
当サロンに来られる初めてのお客様も、
〝眠れない・すぐ起きる・ぐっすり眠った感がない〟
といった方は多くいらっしゃいます。
例えば、
・晩御飯を食べてから2〜3時間以上空いていない状態
・寝酒の習慣化
・ベッドに入って、しばらくはスマホで動画などの閲覧
・次の日のことを考えて不安になる、
あれやこれやと頭の中で思考がぐるぐる
など、習慣化されてしまっているその日の行動の中で
だんだんと睡眠の質を悪くしてしまっていることが必ずあるはずです。
・
例えばこれも睡眠の質が悪い原因の一つ↓
・身体の疲労が蓄積されているために、そもそも寝心地が悪い
↑この状態は朝起きた時からすでに身体が疲れている方に多いと思います💧
・
睡眠の質が悪くなってしまう原因は、
必ず、毎日の習慣化されてしまっている行動に隠されています。
睡眠の質を上げることは〝身体の回復〟に必要です。
薬といった安易に解決できてしまうようなことは避けて、
しっかりご自身と向き合ってください🍃
食欲・睡眠といった、元々自然にある欲求の中の一つ。
乱れてしまった身体のサイクルをパッと元通り!!
なんて上手くはいきません。。
ましてや乱れてしまった期間が長ければ長いほど、
サイクルの調子を戻すには時間がかかるかも知れません。
ですが、
必ず応えてくれるポテンシャルは身体には備わってるので
まずは習慣化されている1日の行動を見直していきましょう✨
・
まずは身体の内側からサイクルを正していくのがオススメです。
眠りに必須な自律神経のスイッチを整えるためには
血の循環を良くする・ホルモンの調子を整えることが大切です🍃
整える方法として、
・朝起きる時間はなるべく一定に
・朝食は消化の良いものを
・食事は野菜とお肉のバランスを考える
・1週間のうちに1〜2回は軽く運動
・眠る前は毎日5〜10分程度ストレッチ
身体を緩ませ、深い呼吸ができるように。
→軽い運動やストレッチの習慣化はなかなか難しいかもしれませんが、
何よりも呼吸を整えることや1日溜まった身体の疲労をリセットさせて眠ることは、とても大切です。
・
身体の乱れた調子を整えるために、
1日の軸を基本に戻しましょう🌿
基本に戻すことになれて、行動が習慣化され、
ある程度実感が湧いてくるまでは個人差はあると思います💧
ですが、
考えすぎず、眠れないことにフォーカスを当てすぎず、
まずはお疲れの身体を癒やしてあげてください🍃
・
____________________
吹田市五月が丘
sen|完全予約制|女性専用サロン|美容鍼・鍼灸・整体
定休日|月曜日(土日も営業しております)
営業時間9:00〜20:00(最終受付18:30)
____________________
ご予約・詳細は下記のフォームからご覧いただけます。
ご予約はネットからもしくは、Line@から承っております。
・吹田市で女性鍼灸師をお探しの方
・日頃の疲れをリセットしたい方
・健康意識をより高めたい方
・しっかり深い呼吸ができるようなカラダになりたい方
・深い睡眠ができるようなカラダになりたい方
・いつまでも趣味を楽しめるようなカラダ作りを目指している方
など、皆様が今感じている症状の改善はもちろんですが、
カラダの機能回復を高めていき、不調に強いカラダづくりをサポートしています。
皆様のご来院をお待ちしております🍃
2023年11月16日